|
姫路文化賞 黒川録朗賞 受賞者 |
姫路文化賞は1963年、地域における文化活動に業績をあげられた個人、団体を顕彰するために、
黒川録朗賞は1983年、将来にわたる活躍を期待される個人、団体を奨励するために創設されました。
|
|
 |
いひほ学研究会 (地域文化)
|
|
|
 |
各受賞者のプロフィール
|
山田直毅
(音楽) |
|
|
|
文化功労賞 |
|
111.jpg) |
|
小松カヅ子
(短歌) |
|
|
|
第33回
黒川録朗賞 |
|
 |
 |
乾真徳
(絵本) |
来生享子
(沖縄音楽) |
|
|
111.jpg) |
11.jpg) |
新谷一郎
(彫刻) |
津山邦寧
(郷土史研究) |
|
|
 |
|
藤保君子
(小説) |
|
|
|
|
 |
 |
川島隆臣
(ギタリスト/作・編曲) |
山本雅也
(現代美術・写真) |
|
|
文化功労賞 |
|
1.jpg) |
各受賞者のプロフィール |
神澤輝和
(地域文化) |
|
|
|
.jpg) |
 |
>阪口キリヱ
(工芸・赤穂段通) |
宮崎素一
(工芸・赤穂段通) |
|
|
第32回
黒川録朗賞 |
|
 |
 |
石野義浩
(洋画) |
江崎敬三
(能楽) |
|
|
 |
.jpg) |
出口郁子
(陶芸) |
明珍宗裕
(刀工) |
|
|
|